MENU CLOSE

【報告】高血圧について

6月8日(土)イムス記念病院の栗原里奈先生(栄養科管理栄養士)にお越しいただき、高血圧予防の講座を開催しました。
食塩をとりすぎると一時的に血液内の塩分濃度が高くなり、それを下げるために体内に水分がため込まれ、心臓に送る血液量が増えるので、血圧が上がります。

塩味がうすいのは味気ないですが、健康はだいじですし悩ましいところです。